CGパース

CGパース=設計図書

すべての人が設計図面から建築の完成イメージを、思い描くことが出来たなら、パースは必要が無いものです。設計者や企画者の想いを伝えるこの「パース」は設計者の頭にある言葉で伝え切れないイメージを視野で見せることにより想像してもらうコミュニケーションのひとつです。
パースで一体何を伝えたいのかという視点で考えると、見てほしいのは一つひとつの部材ではなく「ざっくりとした全体的なイメージ」や私たちが発信するその時々の伝達事項を受け止めて欲しいのです。お施主さんはもちろん現場の職人さんたちとも2Dで説明するよりもパースを 使って視覚でお見せする方がイメージを手っ取り早く共有出来る場面も多くあります。
その想いから綺麗なフォトリアルなパースにこだわらず、ラフパースを多く作成しイメージ共有を大事に考えております。

CGパース活用例

下記のパースは全て同じ平面設計です。

何が好みなのか分からない場合でもテイストを変えて好みのイメージを互いに探っていった例を下記にあげました。
パースと図面で打合せを重ね、イメージを持ってもらうことにより、完成まで同じ方向にみんなで進んでいきたいと思っております。

CGパースは言葉の代わり

提案のイメージパースと実際の完成写真を並べました。

現物を作っていく上で、思い違いを事前に防ぎ、図面では理解しにくい箇所も全体像をみんなで共有しておきます。

CGパースの実績

住宅

  • 内観

  • 外観

施設・店舗

  • 内観